寒さが心配。ウッドシャッターは冬場でも使えたりする?

これまで何度かご紹介しました窓まわりに取付ける美しい建具「ウッドシャッター」。日本ではまだカーテンやブラインドほど馴染みがないかもしれませんが、歴史ある欧米の邸宅や高級リゾートホテルの窓に採用されています。今回はウッドシャッターとはどのようなものかをご説明しながら、これから冬本番を迎えるにあたり、冬場に使うウッドシャッターについてピックアップします。

ウッドシャッターとは

ウッドシャッターは、ルーバー(羽根)の角度調節やパネル本体(框)の開け閉めにより景観・光・風通しのコントロールができる製品です。カーテンやブラインドと同じように窓まわりに使用したり、室内の扉や間仕切りのように建具として取付けることもできるのが特徴です。上質な天然木のあたたかさ・重厚感がお部屋の雰囲気をランクアップしてくれるでしょう。

冬場に使うウッドシャッター

景観・光・風通しのコントロールが自在にできるウッドシャッターは、夏は涼しく、冬は暖かく、四季のある日本でとても重宝します。そこで、これから冬を迎えるにあたり、冬場に使うウッドシャッターの魅力を考えてみました。

窓まわりの寒さ対策

現代の住居は断熱性が優れてきてはいますが、やはり冬場はどうしても窓まわりから冷たい空気が流れてきます。
そこで、天然木ならではの厚みと断熱性能があるウッドシャッターで窓を覆い、隙間をなくすことが寒さ対策にとても有効です。ウッドシャッターは、形・用途により多様にカスタマイズオーダーができるので窓枠にぴったりジャストフィットで収めることができます。閉めたときにすきま風を通さないような工夫として、ルーバー(羽根)同士がカチッと重なり合う構造にもなっています。

建具で寒さ対策

可動ルーバー(羽根)とパネル(框)を一体化したウッドシャッターは、内ドアや引き戸、開き戸、折れ戸、といった様々な建具として取付けることもできます。ウッドシャッターの開け閉めにより、冬場の室内の温度調節が効率良くでき、省エネにも繋がるでしょう。

 

カーテンとのコーディネートで寒さ対策

ウッドシャッターは、付けた瞬間に空間を変えてしまうほどのインテリア性の高さはもちろん、厳選された天然木ならではの温かみがあります。ウッドシャッターの手前に冬らしい印象のカーテンを合わせると、コーディネートが広がるだけでなく、すきま風をさらに防ぐこともできます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。寒さが心配な時期にウッドシャッターを使うことのイメージがお分かり頂けたことと思います。建具としても使えるウッドシャッターは、ご新築やリフォーム時の早めの段階からご検討頂くことがポイントです。是非ご相談ください。